オリーブオイルに出会う
オリーブオイル講座 無農薬野菜のお店HareBare 尼崎 2018.4.7
神戸を飛び出して、尼崎でご縁をいただき、オリーブオイル講座を開かせていただきました。JR尼崎から徒歩10分ほどの無農薬野菜のお店「natural marche HareBare」さんの2Fスペースをお借りしました。
お店の中のロフトで、とても素敵なお部屋。ここで幼児英語サークルを開いているお友達のご縁で、使わせていただけることになりました。お友達の先生はお孫さんがいらっしゃって、食材にも気を遣ってらっしゃるのです。
今回はオリーブオイルの基本的なお話とテイスティング。そしてHareBareさんの無農薬野菜にエキストラバージンオリーブオイルをかけて召し上がっていただける!という贅沢な講座でした。
オリーブオイルをかけることで安心安全なお野菜がさらに美味しく栄養アップすることを実感していただけたでしょうか。
申込み〆切後にも、ちらほらお申込みをいただき、最終的に9名参加いただきました。お友達の参加もありましたが、facebookから見ず知らずの私の講座にお申込みいただいた方もいらして、本当に有難く思いました。
最初はオリーブオイルクイズ。そしてオリーブオイルの分類、種類、栄養のことなど基本的なお話をしました。その後、お決まりのオリーブオイルのテイスティング。3本のオリーブオイルの香りや味をテイスティングしていただきました。
皆さん、違いを感じられたご様子。驚いていましたね~(^^)。最後はお待ちかね。オリーブオイルをお野菜、パン、スイーツと一緒に試食タイム。
HareBareさんの無農薬野菜は。とても新鮮でシャキシャキ。しかもボリュームがあってびっくり。ちょっとの試食のつもりでしたが、思ったよりもたくさん召し上がっていただけました。
バゲットは注文していた時間に焼きあがっておらず、焼きあがりを届けていただく。まさに焼きたて!!参加者の皆さまにとってはかえって喜んでいただけたと思います。
甘味はお粗末ながら、私の手作り黒ゴマプリン。オリーブオイルをかける前とかけた後の違いを感じていただけたようです(^^)v オリーブオイルをかけるとまろやかになった!というお声もいただきました♪
良質のエキストラバージンオリーブオイルをかけることで栄養もプラスされるので、おすすめです。ご参加くださった皆さま、本当にありがとうございました。
いただいた感想を紹介します]
知らなかったことが沢山あり、非常に勉強になりました。オリーブオイルに対する見方が変わりました。楽しかったです。
私の舌で違いがわかるか不安でしたが、3つの違いをしっかり感じることができ勉強になりました。
活用方法を色々知りたいです。信頼できる購入先を知りたいです。
とても分かりやすく楽しかったです。黒ごまプリンがオリーブオイルをかけると、さらに美味しくなったのはびっくりしました。今日はありがとうございました。
1時間でもとてもためになるお話でしたので、更により深く知りたいと思いました。お店での取り扱い方や仕入れも、もっと気をつけようと考えさせられました。ありがとうございました。
今日は2回目でしたが、1回目より何となく味のクセがわかるような気がしました。いい香りの良質のオリーブ油に出会うchanceを下さってありがとうございます。
今日はありがとうございました。ボ○○のオイルはショックでした。(笑)オリーブオイルは好きでよく使っていますが、選び方や詳しいことを知らなかったので、最初の一歩として今日はとても役立ちました。
本物のオリーブオイルを初めていただきました。ビックリでした。
早めにお話を進めてくださり、ありがとうございました。次回も楽しみにしています♪
今日はありがとうございました。新しい発見がいっぱいで、これからオリーブについて知識を増やしていきたいと思いました。
Tag: オリーブオイル講座
a:543 t:1 y:0